当ページのリンクには広告が含まれています。

タイムレスオーディションのジュニア合流はいつから?一覧と元ジュニアも!

2024年9月〜Netflixで配信されているtimelesz(タイムレス)オーディションは現在のところ隔週で新エピソードが放送されていて、三次審査に進んでいることが分かっていますね。

書類審査の後、350人が二次審査に進みメンバー3人による審査がありましたが、現役のジュニアはまだ誰も登場していません。

今後審査の途中からジュニアが合流するようですが、いつからオーディションに加わるのでしょうか。

今回はタイムレスオーディションのジュニア合流はいつからなのか、ジュニアからの参加者一覧と元ジュニアについて紹介します。


目次

タイムレスオーディションのジュニア合流はいつから?一覧と元ジュニアも!

菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さんの3人グループ・timelesz(タイムレス)の新メンバーオーディション「timelesz project」が現在Netflixで配信されていて、7話で4次審査に進んだ15人が発表されました。

通過者の中には日プ参加者の岩崎琉斗さん(シーズン1)、西山智樹さん(シーズン2)もいて、17歳〜29歳のメンバーとなっています。

ただ、この中には現役でジュニアとして活動しているメンバーはおらず、元ジュニアの齊藤崇太さんも3次審査で脱落。

途中から合流と言われていたジュニアの参加はなく、4次審査からSTARTOエンターテイメントのジュニアを卒業した俳優部で活動している3人が加わっています。

一部の意見ではジュニアは長い間レッスンを受けてデビューを目指しているのに、一般枠からtimeleszのメンバーになって即デビューは納得できないという意見もありましたよね。

合流者はいわゆるシード枠で参加することになりましし、ジュニアを卒業した実力者が加わるとなると一般枠のメンバーは今後さらに実力が伴っていないと合格はかなり難しくなりそう。

俳優部から合流した3人は次の通りで、ジュニアからの参加はないと考えられます。

  • 寺西拓人(29歳)…2008年入所・2021年にジュニアを卒業
  • 今江大地(28歳)…2009年入所・2023年にジュニアを卒業
  • 原嘉孝(28歳)…2010年入所・2021年にジュニアを卒業

タイムレスオーディションは審査が難航?合格させられない理由も!

タイムレスオーディションは2話が終了した時点でかなりの流出や炎上とも言える状態になっていて、年齢の高い参加者は特に過去の女性関係などの流出が多発しました。

配信の中でも事前調査をきっちりと行っていて、アイドルとしてデビューする以上、女性関係が簡単に分かる状態では本人も現メンバーも後々辛い思いをすると菊池風磨さんが話していましたが、オーディションの段階でも既に晒されている人も・・。

3次審査に参加した36人の通過者のうち、少なくとも10人以上に流出がある状態となっていて、secondz(セカンズ/ファンネーム)の情報収集力は凄まじいと言われていましたよね。

当然のことかもしれませんが、2次審査の時点で「女性とのツーショット」にも厳しい意見(?)が告げられていたので、流出がある人は合格させられないとなると、かなり限られた候補生なのかもしれません。

まとめ

ここではタイムレスオーディション(タイムレスプロジェクト)のジュニア合流はいつからなのか、ジュニアからの参加者一覧と元ジュニアについて紹介しました。

タイプロの募集要項では18〜30歳の人が応募可能となっていましたが、この年齢で一度も女性と写った画像を投稿していない人は多くはない気がしますよね。

自分の投稿でなくても他人が流出させている場合もありますが、タイムレスの3人と今後を考えると、その中でも勝ち進んだ人が新メンバーとなるくらいがふさわしいのかもしれません。

ジュニアの参加は4次審査からのようなので、何人参加しているのか楽しみにしたいですね。

目次