当ページのリンクには広告が含まれています。

大谷翔平契約金1000億円が安いと言われる理由は?経済効果はどれくらい?

大谷翔平選手は2023年でエンゼルスからドジャースへ移籍し、その契約金が1000億円であることも話題になりましたよね。

移籍先では多くの球団が交渉したと言われていましたが、勝利にこだわる気持ちからドジャースでプレーしたいと感じ移籍を決めたと言われています。

そんな1000億円という前代未聞の契約金でドジャースに入団した大谷選手ですが、今となっては1000億円では安いと言われているそう。

今回は1000億円でも安いと言われる理由と経済効果はどれくらいあるのか、契約金と年俸の違いや一年目で受け取った年俸について調べてみました。


目次

大谷翔平契約金1000億円が安いと言われる理由は?経済効果はどれくらい?

大谷翔平選手は10年で7億ドル=日本円で約1000億円で契約を結び、ドジャースへ2024年シーズンから移籍しました。

移籍の発表があった当初は1000億円超えという想像ができない契約金で話題となりましたが、今では1000億円でも安いのでは?と言われているんです。

確かに2024年レギュラーシーズンでの活躍を考えれば、相当な経済効果があったと考えられますが、その影響は想像以上あるそう。

大谷選手がドジャースに入団したことで新たなファンが増え、グッズなども売り上げも急増したことは安易に分かりますが、日本との繋がりによって得た利益がかなりあるそうです。

2024年には日本企業とのスポンサー契約が急増し、ドジャースタジアムでの日本語ツアーも実施。

日本語ツアーは週4日、1日2回開催されていて料金は30ドル(約4500円)していて、観客数も前年より10万人増えているそう。

ツアーに参加した人や観客はもちろんグッズを購入しますし、参加料金やチケット代以上の収益が見込めますよね。

ドジャースの日本のスポンサー企業はわかっているだけでも全10社以上あり、今年飲料メーカーの「ヤクルト」や自動車ブランド「AFEELA」が新たに契約し、それ以前にもANAやTOYO TIRE、ダイソーなどがパートナーシップ契約を結んでいます。

スポンサー契約の金額は不明ですが、大谷選手の契約金はすぐに払い切れるほどではないかと言われていますし、今後さらにスポンサーシップの申し出も増えそうですよね。

そんな大谷選手の今年一年の経済効果はすでに1000億円以上と言われていて、たった1年で10年の契約金同等の効果があったと考えられます。

大谷翔平の契約金と年俸の違いは?

大谷翔平選手はドジャースと約1000億円=7億ドルで契約しましたが、契約金と年俸の違いは何なのでしょうか。

契約金は大谷選手がドジャースに移籍した時に決定したもので、大谷選手の場合10年間の契約の中で一部は年俸のように毎年受け取り、残りは後払いで受け取ることになっています。

というのも大谷選手が一度に全てを受け取ってしまうとMLBに「競争力税」をドジャースが支払わないといけなくなるからで、ドジャースは余分なお金を負担することになるんです。

このMLB独自の課税は特定の選手に報酬を支払うことを規制するための制度で、年によって異なりますが、1年で2億3000万ドル程度の基準を超えてしまった球団は超過した分に対する税を支払わなくてはいけません。

大谷選手は10年で7億ドルの契約なので1年あたり7000万ドルとなりますが、このように単純に10回で割ってしまうとドジャースは毎年多額の「ぜいたく税」を支払わなくてはならなくなります。

よって、大谷選手の提案によって一部は毎年受け取り、残りは退団時に受け取ることでドジャースは他の選手の補強に費やすこともできるというメリットがある選択が可能となりました。

大谷翔平のドジャース一年目で受け取った年俸は?

上で紹介したように大谷選手は契約金1000億円を10年で割った金額を1年で受け取るわけではなく、「競争力税」を抑えられる範囲の金額を毎年受け取り、残りは退団時に受け取ることが分かっていますね。

ではドジャース1年目で一体どれだけの年収があったのかというと、あくまで予想にはなりますが、1年で60億円程度の年俸を受け取っているのでは?と考えられます。

「競争力税」の基準が年340億円程度と考えると、大谷選手一人に支払える金額はこれくらいになると思われ、これを9年間受け取り続けた場合、残り約500億円が退団時に支払われる形となります。

まとめ

ここでは大谷翔平選手とドジャースの契約金は1000億円でも安いと言われるのか、経済効果はどれくらいあるのか、契約金と年俸の違いや一年目で受け取った年俸について紹介しました。

大谷選手からの経済効果は10年契約の契約金をたった1年で支払えるほどと言われいて、その効果はまだまだ続きそうですよね。

もしワールドシリーズで優勝となれば、来シーズンもさらに盛り上がりそうですし、チケット争奪戦もさらに白熱しそうです。

目次